
第7回非線形数理科学を本学にて開催
本学百二十年館で研究集会「第7回 非線形数理科学」が開催され、愛木研究室の大学院生が発表をしました。…
研究

Airdogが導入されました
今年度は対面で講義や実験が行われています。泉会のご支援により、Airdogが実験室、演習室に導入され…
大学

創立記念日
1902年4月20日に、日本女子大学は、日本女子大学校として、目白に開講しました。創立記念日の歌をご…
行事

第63回科学技術週間 SCIENCE & TECHNORGY WEEKに参加
4月18日~24日は科学技術週間(https://www.mext.go.jp/stw/)です。「科…
研究

大学院ガイダンス
数物情報科学科は、数理・物性構造科学専攻という大学院を保有しています。今年は、博士課程前期1年 13…
大学院

入学式
ご入学おめでとうございます。またご家族の皆様におかれまして、お嬢様のご入学おめでとうございます。実り…
行事

在校生ガイダンス
2022年の幕開けです。本年度は、対面で講義となります。構内も賑わいを見せています。嬉しい限りです。…
大学

熊野俊三先生がご着任なさいました
2022年度より、熊野俊三先生がご着任なさいました。熊野先生のご専門は、理論物理学/素粒子原子核物理…
教員

学科名称が変更になりました
数物科学科は、2022年4月1日より、数物情報科学科に名称が変更になりました。今後も、数学・物理・情…
大学